Webマーケティング(広告運用、アクセス解析)の経歴
2013年:インターネット広告代理店にてリスティング広告を運用
インターネット広告代理店「レリバンシー・プラス(現:アイレップ)」に入社
検索連動広告やGDN、YDN、Youtube動画広告を中心に、延べ700アカウント以上の運用に携わる。
        自動入札を活用した広告運用ノウハウを習得する。
      
2015年:弁護士事務所でマーケティング業務を行う
弁護士事務所「東京新宿法律事務所」にマーケティング担当として入所。
        リスティング広告やSNS広告のインハウス運用、サイトのアクセス解析に基づく改善施策を実施。
      
2017年9月:フリーランス『ジ・アミジャット』として独立
”リスティング広告に特化したフリーランス”として、屋号『ジ・アミジャット』にて独立。
月額予算30万円のスタートアップ企業から、月額予算1,000万円を超える外資系企業まで幅広く、リスティング広告の運用代行やインハウス運用の支援・研修を行う。
保有資格
- Google広告の認定資格試験
 - 上級ウェブ解析士
 - 提案型ウェブアナリスト
 - SEO検定1級
 
リスティング広告の運用実績(抜粋)
特に法律事務所にてインハウス運用を行っていたため、「士業案件(電話相談の獲得)」を得意としております。
- 人材紹介サービスの会員獲得
 - 旅行代理店の申し込み獲得
 - 士業(弁護士、税理士、司法書士)の相談獲得
 - 海外留学の生徒募集
 - 自動車ディーラーの店舗誘導
 - マーケティングツールの資料請求獲得
 
屋号の『ジ・アミジャット』について
    「Aiming」
    ⇒”狙う”の動詞。狙いたいときに、狙った場所に当てる能力。
    「Just」
    ⇒”正しい”、”適切な”、”まさに今”の形容詞。JUST DO IT(今すぐやろう!)
この「Aiming」と「Just」を掛け合わせた造語です。
また、ロゴマークの「オレンジ色の猫」は、お客様にとって
・太陽のように明るくて温かい存在
・猫のように身近で愛される存在(古代エジプトの壁画にも「人と猫」の姿が描かれています)
でありたいという想いを込めて作りました。
『ジ・アミジャット』はお客様の身近なパートナーとして、狙いに合わせた適切で正しいサービスを提供いたします。
所属団体
- 東京商工会議所
 - フリーランス協会
 - ウェブ解析士協会
 - アナリティクスアソシエーション
 - 日本ネットクリエーター協会
 
リスティング広告に関するサービス
          リスティング広告の運用代行
機械学習のテクノロジーと、Webマーケティングのノウハウを掛け合わせ、「成果の出る広告運用」を行います。
フリーランスの専門性と柔軟性を活かし、アカウント設計から運用、レポーティング、タグ設置まで一気通貫で対応します。
また、広告アカウントの開示を行い”透明性”を守ります。
        
        
          リスティング広告インハウス支援
『社内で1人だけでリスティング広告を運用していて不安…』
そんなお悩みを解決します。
今の運用方法へのアドバイスや、0からインハウス運用チームの立ち上げまでサポートします。
        
        
          Webマーケティングの企業研修
リスティング広告の運用ノウハウ、Web集客の仕組み、成果に繋がるアクセス解析手法など、お客様のご要望に応じてWebマーケティングの企業研修・セミナーを実施しています。